今日から4月ですね!!
お花見予定でしたが、寒いし雨だしでリスケ。
雨が上がったらお出かけしたいと思ってます。
昨日は業務の都合で午後休だったので、何を食べようか悩み・・・・![ショボーン]()

会社近くもなんだな、と悩みつつ、ふらふら寄り道しつつ。
(お迎えもあるし、15時から雨予報だったのであまり動けない)
そうだ!チョウシ屋さんだ!!と思い出し。
※2017/03/31時点で、16時からの営業はしていないそうです。
ノスタルジックなこちらのお店、13時前にはパンが無くなることが多く。
久しぶりの訪問。
東銀座でこの価格ですよ!
平日のみなので、なかなか買えないのですが
昨日は12:50に到着。先客2名。
サンドイッチはコッペパンが目の前で完売。
食パンがラスト4枚!セーフ![お願い]()

息子の分と、コロッケサンド2つとメンチカツ単品1つをオーダーしたんですが
ご厚意で、メンチカツを食パンの端っこで挟んでくれました。
(前の常連客のお客様がパンの耳をお持ち帰りしていました)
こういうのが嬉しいですよね。
ノスタルジックな店内、何よりお店の方がとても丁寧で接客が素晴らしく。
待っている間も癒されます。
温かいうちに、帰宅してランチ。
この包装もいいんですよね~。昭和・・・・![ドキドキ]()

コロッケパン 300円。
ソース200円も追加して、1000円。薬風味なパッケージが好きです。
外食ランチより贅沢![ニコニコ]()

控えめなマスタードとソースが片面ずつ塗られていて。
揚げたてのコロッケはじゃがいもが大きめに潰されていて、衣はさっくさく。
食パンがまた、めちゃめちゃ美味しく感じるんですよね。
単品だったら普通の食パンなのに、何だろうかこのマリーアージュは。
食パンの端っこで挟んだハムカツパン![ニコニコ]()

話題のレストランやレアな食材より、大衆食堂やここだけにしかない味とか。
ただ単に食べて消費するだけではない温かさがプラスオンされていて。
得るものは大きいと思うのです。
1人贅沢ランチもありかもですが、それよりも幸せなランチでした![お願い]()

(いや、節約ブレーキが効いてるのかな
)

家でのんびりして、雨だし早めにお迎えに行こうかと思ったら
ひょんなきっかけでお台場に行くことになり。
アクアシティお台場のトイザらスで息子の欲しがっていたキャラクター折り紙等。
色々購入。
キャラクター折り紙って少ないんですよね~。
販売元のショウワノートのHPでも折り紙UPされてないし。
通販だと折り紙なのに送料かかるの困るし。
息子のスニーカーも、いつものニューバランスからNIKEへ。
ちょっと大きめですが、あえて大き目で成長を促す方針なのですね。
息子とお出かけすると、ゆっくり見られない近くて遠いお台場。
せっかくの一人時間、プレミアムフライデー特典もあり早目のハッピーアワーもやってましたが
それよりも普段できない息子の買い物を優先してしまう。
お迎えもあるし、やること限られますし一番大事な家族を優先しちゃいますね。
移動とお迎え含め2時間のフリータイム終えて
いつもよりも1時間早いお迎え。
息子も元気で、準備していたレインコートと傘差して歩いて帰宅して。
息子お土産に歓喜してくれました。良かった良かった![ニコニコ]()

NIKEのスニーカーは、気に入ったらしく部屋で履いてます![OK]()

夕食の野菜スープとコロッケパンとメンチカツパンもお気に入り。
思い付き、ノープランの午後でしたがいい1日でした。
腕を広げれば、すぐに「ママ大好き!」と飛び込んできてくれる今。
息子優先でいろいろ考えるのは当然だなあと考えるママでした![お願い]()

自分の買いものはこちら。
しまむらのオフショルダーブラウス 1500円
休日用に![*さくら*]()

探してたダイソー×ハリスツィードコラボ
しまむらで購入したハリスツイードコラボ、金具が壊れるのが早くて
新作が欲しかったんですが、これも壊れますよね![あせる]()

それでもプチプラ買い物で、また勤労意欲が湧くってことで。
フリーな半日、満喫して今朝起きたら土曜日消化したと勘違いして
朝から日曜気分でした![びっくり]()

本日も良い1日になりますように![さくら]()
