外食費で何が問題かって、アルコールです
これが外食費を押し上げる一番の原因・・・・
そして週末は息子と一緒なので、気軽に行けて近くてリーズナブルで・・・
そんな要望を満たしてくれるのがこちら。
地下パーキング内にあり、地上にはひっそり看板があるくらい。
以前から気になりつつ、前を通りがかっては気になりつつようやく今年実現。
この日一緒だった飲み友達は汐留勤務、ランチによく来ているけれど
リーズナブルなので平日お昼は人気で、とても飲める雰囲気ではないらしく。
(というか勤務中ですが
)

土曜日、初めての飲みランチ![カナヘイきらきら]()

汐留、築地界隈で日替わり550円は激安!!!![カナヘイびっくり]()
![カナヘイびっくり]()
![カナヘイびっくり]()



クーラーボックスにお酒チャージして食券買って、いざ!![カナヘイうさぎ]()

(追加オーダーは店内で現金精算OK)
土曜の13時過ぎなので空いてました。
日本酒4合瓶とビール半ダースで足りるかな(2人)![てへぺろうさぎ]()

まずは1本ずつ乾杯!
息子は大好きな餃子を、このあとお替り餃子オンリー。
幼児と二人だと沢山肴を頼めないので、色々オーダーは嬉しい![ドキドキ]()

息子も食べられるものセレクト、お店も押している唐揚げ。
お酒は持ち込み全く問題なし、お水はセルフなので
コップもそこで調達できます。(使ってなかったけど)
正直、海鮮系は生臭さが残っていてイマイチでした![あんぐりうさぎ]()

そういうこともありますね。
餃子や野菜、お肉系の炒め物系がおすすめです。
この日新年会だったので、日本酒で〆。
気軽に新橋は近くて遠くなりましたが、息子連れで平日飲みが一番安心です。
素っ気ない接客も良かった。
新橋の飲み友達は、育児の先輩。
受験の時期の親世代の気苦労も知り、しんみり。合格お祈りします!!!
メニューも息子が好きなもの、食べられるものが中心で
サクッと終えて、夕方には帰宅。
息子にもお財布にも負担にならない息抜きが一番です![つながるうさぎ]()
