昨年末、2泊3日で初沖縄旅行に行ってきました~!о(ж>▽<)y ☆
当初12日27日(土)から休暇と思っていたので27日から4泊5日で予約。
那覇市内とリゾートを組み合わせていたのですが・・・・
直前でなんと29日(月)が仕事納めになり(ノДT)
那覇市内のホテルしか取れないし、現地のツアーも取れず。
(運転はしないつもりなので、レンタカーはなし)
午後着、出発なので滞在時間48時間もありませんでしたし
羽田でランチ。
子供とシェアです。
機内では膝の上に子供と2時間は結構大変でしたがなんとかクリア。
午後13時過ぎに那覇空港到着!!!
ホテルぎりぎりだったので那覇市内しか取れませんでしたが
子供もいるし時間もないしこれで正解でした!
チェックインして国際通りを散策しただけで疲れてしまい。
お正月なんですねえ。
直前まで働きづめだったので実感なし。
12月、1月は相当疲れていて、毎月お財布を落とすというミスを犯しました(TωT)
(初回は現金だけ抜かれてカード類は無事でしたが
何故か保管していた地下鉄の事務所から
免許証の表の移転前の住所に葉書が送られていて。
気が付いた時には飯田橋の遺失物センターに届けられ。
2週間も戻らなかったので諦めて各種手続きをした後でした)
裏に移転先の住所書いてあったのに・・・・とはいえ
それからはカードとお財布は分けるようにしています)
2歳児と2人での旅行は大変だと思いつつも
旅行は最大の気分転換です。
チェックしていたお店まで移動する体力もなく
近くの民芸居酒屋で夕食。
まだオープン直後で貸し切り~!!
子供も気にせずゆったり過ごせたし正解。
初めての飛行機で疲れたね。
やはりオリオン生!
子供が沖縄料理大好きで、お通しから何からよく食べました・・。
刺盛り
アオダイも沖縄名でシチューマチ。
これも子供のご飯に。
そしてそして。
実は苦手だった豚足。
都内でも横浜でも決してオーダーしなかったてびちをここでオーダー。
美味しい!!!(・∀・)
こちらで豚足克服できました
(しかしやはり焼き豚足とか無理で、大丈夫なのはてびちだけでしたが)
子供の大好物で、私少ししか食べられず(^^ゞ
翌日の予定で深夜まで悩みました
年末で混雑しているし、予約は取れなかったけど諦めきれない~
朝食バイキングもあるのに、ゼブラパン買ってしまった。
2日目に続きます。