Quantcast
Channel: **Life is sweet** 飲兵衛シンママのLunch box
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

サマータイム導入。

$
0
0

今日雨になるとは全くチェックせず(爆)

途中で雨宿り。

雨雲避けてお迎えに行ったはずが、結局また降ってきましたがあせる

息子、やはり元気がなく下痢気味で私より先生が心配してましたよ。

そろそろ水遊びも始まる頃だそうですが

園でも風邪が流行ってるらしく全員参加は難しそうです。

やはり風邪は夏だろうと何だろうと関係ないんだな~。


今週から炭水化物控めスタート、肴もこんな感じです。




上司と今後の勤務について面談終了。

結果時短ではなく1時間早出して、1時間定時前倒し。

もちろん場合によっては残業あり。

画期的な対策ではないので、先生には怒られそうですが

今の私の諸々の状況を考慮して、相談した結果です。


職場の状況は改善しつつあるのと、今私が戦力ダウンさせるのはどう考えても無があるし

代わりの人材が居ないんだから、業務が楽になる事はないんだし( ̄ー ̄;

とりあえずはサマータイム制でなんとかします。

16時半に上がれるだけでも、ヘルニアの通院も病児保育のお迎えも定時以降になるし

お迎えの時間までの余裕も出来る。



上司と腹を割って(?)話が出来て、事情も伝えられて

それだけでもかなり楽になりました。


「管理職はポストと収入が上になる毎にストレスもどんどん増えていく。

逃がしていく方法を確保していくしかない」


それには精神的に強く、自信を持たないといけないのですが

今はなかなかそれが難しい状態。

いきなり改善は無理ですが、かなり楽になりました。


旦那さんも意識的に時間作って以前よりちゃんと息子の面倒を見てくれるようになってきたし

これで何とかなるでしょう!


突破口が見つかると、一気に浮上する単純な思考回路です得意げ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>