おはようございます
昨日はベビーカーDE初電車→治療院へ。
乗り換えなしの路線を選んで良かった~
ぎっくり腰(急性腰痛)、どんどん酷くなって大変でした
梅雨の時期だったり仕事のストレスによる緊張があったり
そして不意に(多分金曜の夜、息子抱っこしてベッドに移動した時)痛めてしまったようで。
痛みの緩和と予防のヨガのポーズを教えてもらい、よろよろと帰宅。
まっすぐ立てないので、ベビーカーがなかったらどこにも行けなかったかと。
旦那さん夕方には帰宅したので、息子のお風呂もお任せ。
キッチンに立つのも前かがみ、5分が限界
夜は息子をベッドに連れいってもらったけれど、朝は全く起きない旦那さんなので
右手に息子抱えて、ハイハイしつつ膝と腕の力のみでリビング到着。
ミルクに薬に吸引におむつ替えに、ちょこちょこキッチンまで移動するのに難儀。
これは産後1ヶ月のちょっと歩くだけでも痛かったあの時期と似てると思ったりして
骨盤矯正も息子の歩き方を参考にしましたが(足の指と腰に力を入れる)
腰痛も赤ちゃんが参考になるそうで。
寝ている姿勢からの腰に負担がかからない起き方もなるほど!です。
ずっと寝ているより適度に動く方が良いそうで。
ヨガとストレッチを度々しつつ、安静に過ごします。
明日の登園はベビーカーを使ってもらえば降園も大丈夫として
つかまり歩きしか出来ない私、出社出来るのかなヽ(;´ω`)ノうう。
本日も良い1日になりますように