Quantcast
Channel: **Life is sweet** 飲兵衛シンママのLunch box
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

明け方泣きの理由。

$
0
0

おはようございます晴れ

今日は暑いくらいですね~!

息子の保育園の着替えストック3組も、半袖と入れ替えてもらおうと今朝コーディネート。

これとは別に毎日1組着替えが必要なので、数が必要な訳です(^o^;)

長袖も秋まで必要なくなると、今度はその頃サイズアップしてると思われ。

ベビーのうちは長く着られませんねあせる



今朝も4時に愚図っとなり、歯がためかじかじしてまた寝て。

5時には本気で泣いて起きて、リビングのプレイマットに置いたらご機嫌で遊んで寝てました。


色々調べてみると

・保育園に預けていると、夜バタバタで即寝てしまうので愛情不足

もっとべったり過ごしてみる

(愛情を伝えるのは一緒に過ごす時間じゃないので、保育園がいけないという訳ではない)

↑一緒にいる間はずっと話してるし遊んでるので違うと思いたいガーン

そしてうちの息子はこだわらない性格なので



そして有力だったのが


・朝方腸の動きが活発になっている(離乳食始めたし、これはあるかも)


・春~夏にかけて、日が昇る時間が早まるので身体が起きようとするけれど、まだ眠くて泣く。

部屋が明るい場合は遮光カーテンが有効。


こちらを参考にさせて頂きました。

唸るように泣くし、当たってる気がします!


北側の寝室で型板ガラスなので、カーテンカーテンつけてないんですよね~。

そういえば明るいかも・・・・汗叫び

来年引越しするかもしれないし
(カーテンのサイズは合わないですわ)
とりあえずユザワヤで遮光カーテン用の生地購入して

ハンドメイドでつけときます(カーテンクリップで引っ掛ける程度の簡単なものですが)


5時だったら私も早起きしたいし、サマータイムって事で良いのですけど

4時はちょっときついので、今日早く上がれたら寄ってみます~。


**Life is sweet**

本日も良い1日になりますようにドキドキ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

Trending Articles