Quantcast
Channel: **Life is sweet** 飲兵衛シンママのLunch box
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

5ヶ月ラスト。お座り♪

$
0
0

おはようございますクラッカー

4連休初日、息子はいつもの時間に起きるので私も寝坊する事なく早起きです晴れ

お洗濯終えて、掃除して名前付けの続きをして。

骨盤矯正、昨日は行けなかったのでお休み中に行きたいのですが

予約取れるかな~あせる

保育園は20時半までの契約ですが、20時まで残ってる子も少なくて。

その前にはお迎えしたいなと思ってしまいますね。

昨夜は残業したのもありましたが、平日カイロ難しいな。

**Life is sweet**


お座り、たまにやってみたけれどグラグラで出来なかったんですが

今朝もはいはい練習に熱いので、筋力ついたかな??と試しにやってみたら出来た!

まだ5分くらいしか出来ませんが、なんか早いな。


はいはいは手助けしたりして、ちょっとずつ前に進み始めてます。

お腹軸にして方向転換して、ごろごろ転がって移動する方が多いですが(笑)


乳児発達曲線には「ひとりすわり」が7~8ヶ月、

1週遅れて7ヶ月に入ってから~9ヶ月入ったくらいの時期に

「はいはい」が出来る時期と書いてあるので同時期なのかなと思ってますが

はいはいが出来る前(腹筋が発達する前)に

立たせたりお座りをさせるのは良くない説もあるようで。

目線が変わると嬉しそうなので、はいはい練習に飽きた頃に

気分転換にするくらいにしておきます~。


乳児発達曲線を成長の目安にしていますが

寝返りは4ヶ月の終わり~5ヶ月後半までとあります。

お友達ベビーはみんな成長が早くて3ヶ月で寝返りとか結構聞きました。

個人差ありますよね!


そうそう、寝返りするようになったらうつ伏せポジションが基本と

今朝知りました(^_^;)そうだったのか・・・・・。


明日から6ヶ月。

離乳食もそろそろ始めますよ~ナイフとフォーク



本日も良い1日になりますようにハチ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>