おはようございます
今日はママ友宅で持ち寄りランチ会→ワクチン→ご無沙汰お家居酒屋。
昨日から片付け&洗濯&下ごしらえは済ませたので
後は掃除機かけて身支度して、料理を仕上げるだけ
バタバタですが、楽しみだな~。
今の無認可には息子含め0歳児ベビーが3人。
みんな4月から認可か認証に移るので、一斉に卒業になるようです。
息子、お友達の事覚えてたりするのかな。やはり忘れちゃうのかな。
連絡ノートの写真は残るので、いつか一緒に眺めようね。
昨日は数日揉めてたクレームがおさまり一段落。
仕事で某大手家電メーカーから購入した部品に不備があり
オーダー時の説明不足だったので返品・交換で揉めましたが
上から目線な対応で話にならず。
交換は無理でも、対応方法を改善して欲しいと思い
本社のカスタマーにメールか電話出来ないのか探したら
なんと、受付てる部署はどこにもないんだそうです。
「お客様の声に学ぶ取組み」というサポートのHPまであるのに??( ̄□ ̄;)!!
そしていきなり回されたのがやりあった担当者の上司で
また同じやりとりというかもっと上から目線での対応。
もうこの会社ダメだ、とがっくり&諦めようとしたら、その直後。
たまたま協力会社さんが、お付き合いのあるそのメーカーの営業さんを
連れてきてくれていたので直訴してみたら。
あっさり「申し訳ありません。交換出来るよう手配します!」と受けてくれて
更に「あの担当者は確かに上から目線でイラッとすると思います」
とスカッとするフォローまで。
モヤっとしてた気持ちがすっきりしました。
休日前に解決して良かった~!
本日も良い1日になりますように