Quantcast
Channel: **Life is sweet** 飲兵衛シンママのLunch box
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

会社では話せない話。

$
0
0

会議18時半に終了~。

もちろん直帰です。

専門家との意見交換、楽しかったです!

本当に頭がいい人の説明は分かりやすいなと

なんちゃって理系の私もよく分かる説明でした。

質疑も活発で鋭い意見も多くて、いい刺激になりました!!



上司と2人でしたが、途中会社で話せないあれこれを。

復職してから職場の雰囲気が悪くて居心地が悪いのです。

まとまりがないというか、それぞれの最低限の仕事しかしないというか

色んな意味で風通しが悪い。


原因は色々ありますが、ちゃんと上司は問題を認識していてくれたので救われました。

私の産休代理で契約していた派遣社員の彼女。

来月から正社員が決まったのですが、それもちょっと色々ありました・・・。


たった3ヶ月半なのに、違う会社になってしまったような。

人が増えた割には責任感のある人材が少なくなってしまった。

まとめる人がいなくなってしまった。

道理で3ヶ月半の間に、ひとつも問題が解決していない訳です。

時間が経てばもっと問題は大きくなっている訳で。

その宿題業務と今動いてる業務をこなしつつ

3ヶ月半のブランクを埋める為に頑張ると、どうやっても時間が足りなくなります。


私が以前のポジションに戻りつつ

今の業務をこなすのがベストですが物理的に無理だし

家庭に仕事を持ち込む事はしたくありません。

上司をサポートしつつ、少しずつ解決するしかなく。

「以前は良かったよね」とパートナーさんに言われるのも辛いとこですが。

同じべクトルを向いてる限り、何とかなるだろうと信じてやれる事をやるしかない。

中間管理職のぼやきでした。



保育園に向かう途中、買い物しつつ。


月を眺めるのも久しぶりだ~!!


搾乳6時間も空いてしまったので胸がパンパン。

息子も空腹で泣いてたし、保育園で授乳させてもらいました~。

助かったあせる

そのまま寝てしまった息子と帰宅。


柔らかくて暖かい身体を抱っこしてポンポンして。

寝顔を眺めていると幸せ感じます。

職場の居心地が悪くても、嫌な事があってもママ頑張って働いて育てるからね~!

(旦那さんももちろん頑張ってますが(爆)


復職してから女子友とも会ってないので

そろそろ集まって色々話したいな~。

家と会社と保育園の往復生活だけですもんね(^_^;)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>